弁護士・司法書士・社会保険労務士 永淵 智

Satoru Nagabuchi

代表弁護士

所属団体・役職

  • 山梨県弁護士会:民暴センター運営委員会、高齢者・障害者支援センター運営委員会、公害対策委員会等
  • 山梨県司法書士会:空家対策委員会、研修部会、裁判業務委員会等
  • 山梨県社会保険労務士会:ADR「社労士会労働紛争解決センター山梨」、医療労務管理アドバイザー
  • 山梨県社会福祉協議会:日常生活自立支援事業契約締結審査会委員
  • 非営利団体 医業経営研鑽会
  • 国立大学法人山梨大学:臨床研究審査委員会委員
  • 国立大学法人山梨大学医学部:倫理委員会委員
  • 国立大学法人山梨大学医学部:医学研究利益相反審査委員会委員

一歩前へ進むあなたの力になる
どんなお悩みでもお聞かせください

山梨県弁護士会、山梨県司法書士会および山梨県社会保険労務士会に所属している弁護士・司法書士・社会保険労務士の永淵智(ながぶち・さとる)と申します。山梨県唯一の弁護士兼司法書士・社会保険労務士として活動しています。

もともと、司法書士の資格を取得し、司法書士として働いていましたが、家族や友人などから日常生活の中で起こる法的トラブルの相談を受けるたびに、適切にこたえられないことにもどかしさを感じていました。弁護士となって、あらゆるトラブルに対応でき、依頼者様の代理人となって問題解決のお役に立てることに、大きなやりがいを感じています。一方で、司法書士であることから、不動産登記にかかわる相続問題や不動産問題の経験が豊富なため、書類や問題解決のポイントにも精通していると自負しております。また、社会保険労務士としても登録しており、会社側の労務問題(就業規則整備、未払残業問題、入社時退職時の対応、懲戒処分、従業員犯罪対策など)に精通しております。

これまで、弁護士として、司法書士として活動する中で、さまざまな専門家の方々と協力関係を築いてまいりました。税理士、司法書士、社会保険労務士、不動産鑑定士、精神科医、元検事の弁護士……。そうした幅広いネットワークは、私の財産です。さまざまな専門家と連携し、あなたのパートナーとして、心の重りを取り除くために最善を尽くします。どんなお悩みでも、まずは一度、お話をお聞かせください。

顧問先

現在、総合病院、リハビリテーション専門病院、人工透析専門クリニック、小児科クリニック、内科・循環器内科クリニック、外科・整形外科クリニック、美容整形外科、歯科クリニック(審美治療も対応)、歯科技工所、大手調剤薬局、化粧品製造販売業者、動物病院、社会福祉法人(特別養護老人ホーム等運営)、介護事業者(訪問介護・デイサービス等)、サービス付き高齢者向け住宅運営事業者、設計事務所、測量会社、不動産業者(賃貸・売買)、工務店、改修工事業者、土木工事業者、解体工事業者、架設工事業者、電気通信設備工事業者、建設業者、塗装工事業者、水道施設工事業者、太陽光発電業者、大手自動車販売業者、損害保険代理店、大手酒造会社、会計事務所、レンタカー業者、消防設備工事業者、観光宿泊業、結婚式場運営会社、人材派遣業、ネイルサロン、葬祭業、ハウスクリーニング・賃貸管理会社、食品加工会社などから顧問のご依頼をいただいております。

資格

  • 賃貸不動産経営管理士試験(2022年12月~)
    賃貸住宅管理業法が施行され、200戸以上の管理を行う賃貸住宅管理業者は「業務管理者」を置かなければなりません。賃貸不動産経営管理士は「業務管理者」となり得る国家資格です。
    この試験で得た最新の知識を基に、賃貸住宅管理業やサブリース業を営む顧問先企業の支援充実を図ってまいります。
  • 個人情報保護士試験(2021年4月~)
    企業における個人情報保護の重要性は日に日に増しております。この試験で得た「個人情報保護対策」や「情報セキュリティ」の知識を基に、個人情報保護対策の支援を行ってまいります。
  • 社会保険労務士(2017年12月~)
    社会保険労務士としても資格登録しており、「団体交渉の対応を含む従業員のトラブル対応」や「就業規則の作成やアップデート」等の労務管理を得意としております。
  • 認知症ライフパートナー検定試験/基礎検定(2016年1月~)
    成年後見業務等で認知症になられた方やそのご家族と接する機会が多いため、この試験で得た「認知症やそのケアの在り方」に関する知識を基に、よりきめ細やかな対応を心がけてまいります。
  • 太陽光発電アドバイザー試験(2014年11月~)
    山梨県は日照時間が日本一と太陽光発電に非常に適している反面、太陽光発電に関するトラブルも多く発生しています。太陽光発電に関する問題でお困りでしたらぜひご相談ください。
  • 司法書士(2001年11月~)
    司法書士としても資格登録しており、不動産問題(登記、借地、農地)、相続問題(遺産分割、遺言、遺留分)、事業承継対策(親族内承継等)を得意としています。

著作等

  • 「医療機関の個別指導・監査がわかる本~医科・歯科・薬局のためのQ&A」(日本評論社・共著)
  • 「クリニックの個別指導・監査対応マニュアル」(日本法令・共著)
  • 「セクハラ・パワハラ・マタハラ・アカハラ・モラハラ―Q&Aハラスメントをめぐる諸問題」(ぎょうせい・山梨県弁護士会 編著)
  • 「改訂版 弁護士のための水害・土砂災害対策QA―大規模災害から通常起こり得る災害まで」(第一法規・日本弁護士連合会 災害復興支援委員会  編著)

講演・セミナー

2024年3月全国社会保険労務士会連合会関東甲信越地域協議会•令和5年度労務管理地方研修会~医師の働き方改革~社会保険労務士が知っておくべき「医師の労働時間」に関する裁判所の考え方
2024年2月新潟県歯科医師会医業経営セミナー  「事例から見る!病院・歯科クリニックに関わる患者トラブルと対策」
2024年1月山梨県医師会産業医研修会「産業医が知っておくべき裁判例」〜損害賠償の対象とならないために〜
2023年12月広島県呉市医師会主催学術講演会「保険医療機関に対する厚生局の個別指導・監査の概要と対策」
2023年10月新潟市医師会協同組合医業経営セミナー「事例から見る!病院・クリニックに関わる患者トラブルと対策」
2023年09月山梨県医療勤務環境改善支援センター主催 医療機関の実務者セミナー
~医師の働き方改革~実務者が知っておくべき「医師の労働時間」に関する裁判所の考え方
2023年03月山梨県社会保険労務士会ADR研修『社労士が知っておくべきパワーハラスメントの裁判実務』~パワハラによる人材不足対策~
2023年02月山梨県医師会会員向け研修「事例から見る!病院・クリニックにかかわる患者トラブルと対策」~クレーム対応、個人情報保護対応、Googleへの書込みを含むネット・SNS対応など~
2022年08月栃木県医師会会員向け研修「事例から見る!病院・クリニックに関わる患者トラブルと対策」
2022年08月島根県歯科医師会会員向け研修「事例から見る!病院・クリニックに関わる患者トラブルと対策」
2022年07月函館市医師会会員向け研修「事例から見る!病院・クリニックに関わる患者トラブルと対策」
2022年07月山梨県社会保険労務士会ADR研修『社労士が知っておくべき「団体交渉」の実務』~訴訟外手続きから学ぶ労務トラブル解決法~
2022年06月西東京医師協同組合組合員向け研修「事例から見る!病院・クリニックに関わる患者トラブルと対策」
2022年06月山梨県中巨摩・北巨摩医師会研修『病院・クリニックにおける患者からのクレーム対応と解決・防止策』
2022年03月プルデンシャル生命甲府支社主催「事例から見る!超高齢化社会における任意後見の重要性」~資産を有効利用するには~
2021年12月山梨県官公立病院等協議会研修会「医師の働き方改革について」~医師に関して労働時間と認定された裁判例の具体的解説~
2021年06月一般社団法人埼玉県医師会主催・事例から見る!「病院・クリニックにかかわる患者トラブルと対策」
2021年02月プルデンシャル生命甲府支社・社員研修「保険営業マンが知っておくべき遺言書の基礎~遺言書保管制度を中心に~」
2021年02月山梨県歯科医師協同組合主催・基礎から学ぶ医業経営塾「歯科個別指導・監査の注意点~監査になった実例を交えて~」
2021年01月山梨県医師会主催・基礎から学ぶ医業経営塾「医科個別指導・監査の注意点」
2020年09月山梨県司法書士会研修「令和2年4月1日施行 民事執行法改正の概要(【金融機関などの第三者からの情報取得手続】を中心に)」
2020年08月山梨県医師会「Web助成金セミナー」 パネリストとして参加
2020年08月山梨県司法書士会研修「不動産登記における本人確認・意思確認(司法書士が賠償請求された裁判例から学ぶ注意点)」
2020年07月長野県司法書士会研修「不動産登記における本人確認・意思確認(司法書士が賠償請求された裁判例から学ぶ注意点)」
2020年07月山梨県歯科医師会「Web助成金セミナー」パネリストとして参加
2019年11月新潟県司法書士会研修「不動産登記における本人確認・意思確認」
2019年07月2019年全国青年司法書士協議会関東ブロック山梨研修会 第2講「本当は恐い意思確認」
2019年06月西東京医師協同組合主催 奥様経営塾「医科個別指導・監査の注意点」
2019年04月新潟県司法書士会研修「事例から見る改正相続法の概要」
2019年03月山梨県歯科医師協同組合主催 奥様経営塾「知っておくべき歯科個別指導の注意点」
2019年01月甲斐市・山梨県司法書士会・山梨県宅建業協会共催「~まだ間に合う~『実家を空き家にさせない方法』大公開」
2018年04月経営者向けセミナー「企業法務弁護士が伝える『就業規則』の落とし穴」
2018年04月医業経営研鑽会教育研修会「保険医取消処分の概要及び顧問先医院に伝えるべき『療養担当規則』の注意点」
2018年01月甲斐市・山梨県司法書士会共催「~まだ間に合う~『実家を空き家にさせない方法』大公開」
2017年05月山梨県司法書士会「消費者契約取消の実務(クーリング・オフを中心に)」
2017年02月成年後見センター・リーガルサポート山梨支部「後見人に関する解任申立事案から見た『専門職後見人の義務及び責任』」
2016年10月甲斐市倫理法人会/経営者モーニングセミナー「刑事弁護士が伝える従業員犯罪の実態」
2016年06月新潟県司法書士会 平成28年度第1回会員研修会「空き家対策」
2016年04月成年後見センター・リーガルサポート山梨支部「認知症JR事故訴訟(平成28年3月1日最高裁判決)が専門職後見人に及ぼす影響」
2016年02月山梨県司法書士会「反社会的勢力排除の必要性・重要性について」
2016年01月ミサワホーム甲信主催(野村證券甲府支店にて)「法律家による空き家対策」
2015年10月甲斐市敷島公民館ふれあい講座「消費者問題など身近な日常トラブルについて」
2015年06月山梨県司法書士会「空き家等対策の推進に関する特別措置法(空き家法)をめぐる司法書士の役割」
2015年04月積水ハウス株式会社山梨支店「平成27年5月26日完全施行 空き家等対策の推進に関する特別措置法(空き家法)の 概要」
2013年11月税理士向けセミナー「地主さん必見・借地権者との交渉のノウハウ」
2013年10月税理士向けセミナー「裁判所から見た遺言書のポイント(失敗しない遺言書対策)」
2013年06月税理士向けセミナー「弁護士から見た有利な相続・事業承継」

人となり

出身地兵庫県
趣味海釣り・国内旅行(あと少しで全県制覇です。)
特技中国語の日常会話、けん玉
好きな言葉「臨機応変」
好きな本青春の門(五木寛之)
好きな映画「グラン・ブルー」「12モンキーズ」
好きな観光地清里・石垣島
好きな音楽くるり、宇多田ヒカル、Official髭男dism、YOASOBI
好きな食べ物つけ麺・焼き鳥
好きなスポーツテニス・相撲
好きなテレビ番組月曜から夜ふかし、出川哲朗の充電させてもらえませんか?、サンデー・ジャポン
好きな休日の過ごし方温泉・サウナに入ること、山歩き

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください